学生
ミライの農業をつくる学生向け研修【STEP2:視察研修】
STEP2では、熊本県と兵庫県に視察へ伺います。 宿泊に伴う情報もいただく必要があるため、以下を必ずお読みいただき、必要な情報をお送りください。
※熊本県コースの下に、兵庫県コースを記載しています。
① 熊本県コース
●実施日
2023年10月14日(土)~15(日)*1泊2日
●視察先
① 阿蘇さとう農園 様
http://www.aso-satofarm.com/
② ㈲阿部牧場 様
https://asomilk.com/
③ ASO MILK FACTRY 様
https://asomilk.com/?mode=f3
④ ㈱なかせ農園 様
https://www.nakase-nouen.com/
*講師情報は【こちら】よりご覧いただけます。
●参加費について
受講料・宿泊費は無料ですが、現地までの往復交通費と食費の一部をご負担いただきます。予めご了承くださいませ。
受講料 | 無料 |
宿泊費 | 無料 |
交通費 |
現地集合・現地解散となります。 【集合・解散場所】 ※研修中は貸し切りバスで移動します(受講生の皆さまの費用負担はございません) |
食費 |
研修中の食費の一部をご負担いただきます。 費用やお支払い方法は、お申込いただいた方へお伝えします。 |
●渡航制限
視察先の防疫等のため、渡航に関して制限がございます。
以下必ずご一読いただき、制限にかかる方はご参加いただけません。もし守っていないことが発覚した場合は賠償責任を負っていただきます。ご理解の程何卒よろしくお願いします。
★ 研修前2週間以内に渡航していないこと。
※全ての国が対象
※2023年9月29日(金)までに日本へ帰国していること。
※なお、口蹄疫など感染症の影響により、渡航制限期間が延長される場合がございます。その場合はお申込みいただいた方および当ページにて速やかにお伝えします。
●募集締め切り
2023年10月4日(水)まで
※定員(20名)に達し次第締め切ります。
【▽お申込みフォーム】
https://agri-innovation.jp/future-agri-r5/entry-student
※定員に近いお申し込みをいただいています。参加をご希望される方はお急ぎください。
<熊本県コースへお申し込みをいただいている皆様へ>
以下2点、ご確認とご対応をお願いいたします。
❶ 事前説明会について
STEP2<視察研修>は宿泊を伴うため、事前説明会を実施します。
当日のタイムテーブルや注意事項、食費について、等をお伝えします。 事前説明会へは必ずご参加くださいますようお願いいたします。
※事前説明会は、オンライン(zoom)で行います。
※熊本県コースと兵庫県コースの両方を同じ時間内で行います。
以下の日時で開催しますので、ご都合の良い日時にご参加ください。
====================
<第1日程>9月6日(水) 20:30~21:00 終了しました!
※STEP1第4回:中瀬講師の研修終了後に実施します。
(この日は研修終了後の自由交流会は実施しません。予めご了承ください)
<第2日程>9月9日(土) 11:00~11:30 終了しました!
<第3日程>
9月27日(水) 19:00~19:30
※上記3日程での参加が難しい場合は、個別説明会を実施します。(なるべく以下日程にご参加いただきますようご協力お願いいたします)
====================
【事前説明会お申し込みフォーム】
https://forms.gle/G853S74aTgEJ5kM19
※回答期日:現在お申し込みをいただいている方は、8月31日(木)までにお申し込みください。
❷ 宿泊先
阿蘇青少年交流の家
【公式サイト】 https://aso.niye.go.jp/
- 参加予定の方には、宿泊に必要な情報のご提供をお願いしています。詳細はメールにお送りしていますので、メールをご確認の上ご対応をお願いいたします。
- また、事前に、宿泊先である「阿蘇青少年交流の家」の「入所オリエンテーション動画」(下記)をご視聴ください。
★【事前視聴:施設の使い方】入所オリエンテーション動画【R5.6.15更新】
② 兵庫県コース
●実施日
2023年10月28日(土)~29(日)*1泊2日
●視察先
① ㈱兵庫ネクストファーム 様
https://www.hyogonextfarm.com/
② 吉田農園 様
https://www.instagram.com/yoshida_nouen.15/
③ ヒロちゃん栗園 様
https://www.hirokurien.com/
④ 婦木農場 様
https://fukifarm.com/
*講師情報は【こちら】よりご覧いただけます。
●参加費について
受講料・宿泊費は無料ですが、現地までの往復交通費と食費の一部をご負担いただきます。予めご了承くださいませ。
受講料 | 無料 |
宿泊費 | 無料 |
交通費 |
現地集合・現地解散となります。 【集合・解散場所】 ※研修中は貸し切りバスで移動します(受講生の皆さまの費用負担はございません) |
食費 |
研修中の食費の一部をご負担いただきます。 費用やお支払い方法は、お申込いただいた方へお伝えします。 |
●渡航制限
視察先の防疫等のため、渡航に関して制限がございます。
以下必ずご一読いただき、制限にかかる方はご参加いただけません。もし守っていないことが発覚した場合は賠償責任を負っていただきます。ご理解の程何卒よろしくお願いします。
★ 研修前3か月以内に渡航していないこと。
※全ての国が対象
※2023年7月27日(木)までに日本へ帰国していること。
※なお、口蹄疫など感染症の影響により、渡航制限期間が延長される場合がございます。その場合はお申込みいただいた方および当ページにて速やかにお伝えします。
●募集締め切り
2023年10月18日(水)まで
※定員(20名)に達し次第締め切ります。
【▽お申込みフォーム】
https://agri-innovation.jp/future-agri-r5/entry-student
※定員に近いお申し込みをいただいています。参加をご希望される方はお急ぎください。
<兵庫県コースへお申し込みをいただいている皆様へ>
以下2点、ご確認とご対応をお願いいたします。
❶ 事前説明会について
STEP2<視察研修>は宿泊を伴うため、事前説明会を実施します。
当日のタイムテーブルや注意事項、食費について、等をお伝えします。 事前説明会へは必ずご参加くださいますようお願いいたします。
※事前説明会は、オンライン(zoom)で行います。
※熊本県コースと兵庫県コースの両方を同じ時間内で行います。
以下の日時で開催しますので、ご都合の良い日時にご参加ください。
====================
<第1日程>9月6日(水) 20:30~21:00 終了しました!
※STEP1第4回:中瀬講師の研修終了後に実施します。
(この日は研修終了後の自由交流会は実施しません。予めご了承ください)
<第2日程>9月9日(土) 11:00~11:30 終了しました!
<第3日程>
9月27日(水) 19:00~19:30
※上記3日程での参加が難しい場合は、個別説明会を実施します。(なるべく以下日程にご参加いただきますようご協力お願いいたします)
====================
【事前説明会お申し込みフォーム】
https://forms.gle/G853S74aTgEJ5kM19
※回答期日:現在お申し込みをいただいている方は、8月31日(木)までにお申し込みください。
❷ 宿泊先
◎アーバンホテル西脇
その他
- 新型コロナウィルス等、感染症等が発生している場合は、訪問する自治体の対応に沿った対応を致します。
- その時の状況によりますが、現時点ではマスクの着用は参加者各々の判断に委ねます。
- 発熱のある方、体調不良の方、渡航制限期間にかかる方(※渡航制限期間は上記各コースの説明文にてご確認ください)、その他必要な対応に応じなかった方は、参加することができません。
お問合せ
STEP2<視察研修>について、質問・確認したいこと等がある方は、下記 事務局までご連絡をお願いします。
◉ 株式会社マイファーム「ミライの農業をつくる学生向け研修」事務局
E-mail: mf_seminar@myfarm.co.jp
Tel:050-3343-7441(平日:9:00~17:00)
※メールにてお問い合わせいただく際は、
必ず件名を「【ミライの農業をつくる学生向け研修】問い合わせ」とご記載ください。
===================================================
更新:2023年8月13日/初稿:2023年6月20日
===================================================
●「ミライの農業をつくる学生向け研修」ページへ戻る
●「ミライの農業をつくる学生向け研修:STEP1<オンライン研修>詳細ページ」を見る
●「ミライの農業をつくる学生向け研修:STEP1<オンライン研修>講師情報」を見る
●「ミライの農業をつくる学生向け研修:STEP1<オンライン研修>アーカイブ研修ページ」を見る
●「ミライの農業をつくる学生向け研修:STEP2<視察研修>詳細ページ」を見る
●「ミライの農業をつくる学生向け研修:STEP2<視察研修>講師情報」を見る