オンラインコース

コースの特徴 オンラインコース

オンラインで座学科目を中心に農業の基礎的な知識から、業界の仕組みや地域・社会との関わり合いを学ぶコースです。
オープンデイや援農実習、販売実習の機会を活用して、農業現場の体感も可能です。

キャリアイメージ
  • 副業・家庭菜園の実践者
  • 農業関連の仕事を目指す人材

対象について オンラインだけで柔軟に
学びたい方向け

\こんな方におすすめ/
  • すでに農業に従事しており、体系的な知識を習得されたい方
  • 農業や食関連のビジネス立案のために農業の基礎知識を身につけたい方
  • 実習農場に通うのが難しく、オンラインで基礎的な知識を身につけたい方

カリキュラム オンラインコース

横スクロールしてご覧いただけます。

プログラム

3月〜4月

5月〜9月

10月〜11月

12月〜2月
農業学農業技術 ・有機物・エネルギーの循環
・植物が生育する仕組み
・病害虫への対策・対処
・肥料
・ポストハーベスト(収穫後の保存:品質保持)
・農業資材
・雑草への対処
・土作り、施肥設計
・作付け計画
農業学農と社会 ・農業経営の基礎
・農地の確保に関わる法令や慣例
・農産物の流通・販売
・農業経営の収支構造
・農業ビジネスの広がり
・農業と地域・社会との関わり
・農業の変化と展望
・持続可能な社会の実現する農業の形
アグリラボ ・グループ編成
・テーマ選択
グループごとの活動 中間発表 ・最終発表
・アグリイノベーションコンテスト

含まれるプログラム オンラインコース

横スクロールしてご覧いただけます。

LINE

LINEで気軽に
個別相談ください。

LINE