|登壇者紹介
清水雅大さん(とのわファーム代表)
AIC卒業生の繁昌農園でボランティアからスタートしAICに入学。医療介護業界で働いていたが、自分らしい生き方を追求するために農業に転身。卒業後は東京都青梅市で就農し、新規就農者として認定予定。農業に触れた心身の解放感を大切にし、青梅から素晴らしさを発信していくことを目指す。
|当てはまる方はぜひ参加を!
- 農業に興味を持ちはじめたばかりでまだ何もわからない
- 未経験だけど自然とともに生きる農家になりたい
- 農家を目指すにあたり実践者の話を聞いてみたい
- 実際に畑を見ながら野菜の栽培の話を聞いてみたい 等
|説明会概要
■持ち物
汚れても平気な服装・靴(スニーカーや長靴)、帽子、飲み物、(午後作業に参加希望の方は昼食)
■当日のスケジュール
①09:15~ 受付開始
②09:30~ 事務局からの学校説明
③10:50~ 農場ツアー&座談会
④12:15~ 質疑応答、個別相談
※当日の詳細につきましてはメールでご案内いたします。
|AICをもっと知りたい方は…
*各種SNSでアグリイノベーション大学校の日々の様子を更新しています!!
*AIC初代学長・西辻と現学長・石原の対談動画
農業との関わり方を検討する道しるべにどうぞ!
対談動画は全10回。他の動画もこちらからご視聴いただけます!
*活躍している卒業生
独立就農だけでなく、アグリビジネスの起業や地域おこしなど、他にも卒業生の進路と農の関わり方は様々。
ホームページでぜひご覧ください。
▶こちらからどうぞ!
*講義ダイジェスト動画
オンライン講義(技術講義・経営講義)の一部から講義の雰囲気をつかみましょう!
農業を学びたい。農業界に転職したい。あなたの農業人生は、いま無限の可能性を秘めています。
あなたの農業人生を輝かせるためには、何が必要か。
アグリイノベーション大学校を通して、野菜を育てるように「自分を育てる」1年間にしませんか。
▼説明会ではなく、個別で事務局に相談する方法
・時間を取って対面での相談をご希望の方:個別相談
こちらよりお気軽にお申し込みください。
・自分のペースで問い合わせたい方:メールで問い合わせ
info@agri-innovation.jp
上記アドレスにご質問内容をお送りください。
・チャット形式で問い合わせたい方:公式LINE
開催日 | 2/16(日) |
---|---|
時間 | 09:30~12:00(受付09:15~) |
場所 |
埼玉農場
さいたま市西区飯田新田547埼玉農場 |